感 想 | この筆者によると、今の日本の混迷状態は、政治家や経営者やジャーナリストや学者に判断力が欠けていることに起因しているとのことです。政治家は自分で判断せずにアメリカに判断を任せ、ジャーナリストや「御用学者」は権力志向で権力にすり寄っていると言うのです。こういう指摘は、かなりの部分で当たっているような気がします。
それでは、どうすれば判断力がつくのでしょうか。この点についても筆者は触れていますが、「新聞などを自分でしっかり考えながら読むこと」とか「他人と論争をすること」など、あたりまえの意見が多かったようです。結局、判断力をつけるには、その個人の人生においてどういう修羅場でどういう判断をしてきたかという経験がモノを言うんでしょうね。いつも他人に判断を任せていたのでは、判断力がつく訳はないのです。優れた判断力を持ったリーダーよ、輩出せよ。 |